はじめまして。

はじめまして。koheinakadaといいます。

初投稿ということで、ひとまず自己紹介を。

 

この春からIAMASという大学院大学に通っている学生です。IAMASとは何ぞやという方のためにものすごく砕けた感じに表すと、多分野の意見にもみくちゃにされながらやりたいことをやっていく大学院です。あくまで個人の見解なので、ちゃんと知りたい方は公式サイトへ。目の前にサックス奏者がいたり真横にプロジェクションマッピンガー(個人を指すものでない)がいたり真後ろにドキュメンタリーを撮っていた人がいたりして、毎日が楽しいです。

進学に伴い、岐阜県大垣市という東京にいたころは聞いたこともないような土地に移り住みました。なかなか住みやすいところです。近くのイオンタウンに入っている肉屋では、鶏肉が100g58円で売っています。さらに安くなる閉店すれすれを狙って行きますが、まだ一度も成功していません。

IAMASでの最初の1か月が終わりましたが、時間の密度が異常に濃いです。授業課題で3日で作品を作るのはさすがにしんどかった。期間中別グループの友人と1日前に話したはずなのに「久しぶりー」と挨拶するほどでした。成果物についてはまた別の機会に。機会があれば。

現在は時間だけは有り余るGWを満喫しています。嘘です、やりたいことが山積みでそれを考えると全然時間はありません。それでも少なくとも自由に使える時間は各段に増えたので、それだけでも進学した価値があると思っています。

 

 個人として何をしている人かと聞かれたら、今のところはプログラミングで映像を作る人と答えています。大学3年生頃にクリエイティブコーディングなる文化を知り、ProcessingやらopenFrameworksやらいろいろ触り始め、これまでちまちま趣味で作ってきました。

最近はGLSLライブコーディングをやっていて、先日弊大学院非公式プロジェクトであるNxPC.Lab主催のイベントで初VJをしてきました。AtomパッケージのVEDAを使ったGLSLライブコーディングVJです。感想としては、大半のお客さんはコード見ない。

 

基本的にTwitterに生息しています。ここ最近(昔から?)若いTwitterジェネ界隈が活気に満ち溢れてきて、それに触発されて4月の2週目ごろから毎日1GLSLを投稿しています。学部時代は研究やバイトに追われてこういった創作活動を習慣づけることができませんでしたが、今のところ続いています。どこまで続くか乞うご期待。やめた時が死。

 

 

 つぶやきではなく文章で知識や思想を残しておく場所がほしくなったので本ブログを開設しました。とりあえず開設してみちゃったのでどういう運営をするか決まっていませんが、今のところは

・プログラミング絵の話

IAMAS生活の話

を何となくふわっと書いていくつもりです。作っていて上手くいかずに発狂したところ、参考にさせていただいたサイト様の紹介、学生生活を通して考えを巡らせたあれこれ、研究の進捗などなど。作品解説等何かご要望があればそれについて書くかもしれません。需要があるかは知りません。

 

これからよろしくお願いします。現場、IAMASロフトの畳の部屋からは以上です。